BMW MINI R56

BMW MINI R56 メンテナンス記事

AGO イベント

R56GP2 タービンブロー修理

皆さんこんにちは! AGOrdinaryのトモです。 気が付けばもう10月。 朝晩が涼しくなり、過ごしやすい陽気になりましたね♫ 天気の良い日は、MINIでお出掛けしたくなります。 さて今日ご紹介するのは、R56GP2のお...
AGOスタッフブログ

AGOでは定番となった「インジェクター洗浄」と「バルブ洗浄」

皆さんこんにちは! AGOrdinaryのトモです。 気が付けば五月も最終週。 年々月日の流れが速くなっているような気がしてなりません・・・。 今日ご紹介するのは、AGOでは定番メニューの ターボモデルに使用されている...
AGOスタッフブログ

ご納車おめでとうございます!

皆さんこんにちは! AGOrdinaryのトモです。 気が付けば五月最後の週末。 五月病になる暇もなく・・・(笑) 今日は中古車をご購入頂き、先日納車を済ませた2台をご紹介いたします。   シャイな方なので後ろ姿...
AGOスタッフブログ

ご成約ありがとうございました!!

皆さんこんにちは! AGOrdinaryのトモです。 今日は先日納車しました中古車のお知らせです。 見た瞬間「おっ⁉」と思った方も多いかと思います。 そうです!R56JCWGPです!! ご要望を頂きお待ちいただ...
AGOスタッフブログ

ご成約ありがとうございました!

皆さんこんにちは! AG-Ordinaryのトモです。 今日ご紹介するのは先日納車をさせて頂いた中古車です! お車はF56クーパーSです。 色はちょっと珍しいアイスド・チョコレート。 R型にお乗りの方には馴染みの茶...
AGOスタッフブログ

R56JCW GP アルグスクラッチ換装!

皆さんこんにちは! AG-Ordinaryのトモです。 今日ご紹介するのは、おなじみクラッチ交換です・・・。 が、今回は少々変わった症例でした。 お車はR56JCWGP。 こちらのお車は、お客様が自宅を出てすぐクラッチが切れなくな...
AGOスタッフブログ

ご成約ありがとうございました!

皆さんこんにちは、AG-Ordinaryのトモです。 今日は、先日ご納車させて頂きました車両のご紹介です。 平成24年式 Cooper BakerStreert(ベーカーストリート)です。 ...
AGOスタッフブログ

R56S オグラクラッチ装着!

皆さんこんにちは。 AG-Ordinaryのともです。 今日ご紹介する作業は、AG-Ordinaryでは定番の『ARUGOS』クラッチの装着です!! こちらが元々ついていたもの。 OS...
AGOスタッフブログ

R56クーパーS N14ターボエンジンのブロー車のエンジン修理

R56クーパーS N14ターボエンジンのブロー車のエンジン修理です。 各部点検し、計測した結果エキゾーストバルブは全8本交換、インテークバルブは再利用となりました。 今現在、AGOのエンジン修理はお客様の選択式と...
AGOスタッフブログ

本日の作業のご紹介♪

皆さんこんにちは! 初めまして、9月からAG-Ordinaryのスタッフとして働てます『トモ』です! これからは私も皆様にAG-Ordinaryの様々な情報を提供していきます。 どうぞよろしくお願いいたします!!!! さてA...