BMW MINI R55 メンテナンス記事

本日の作業のご紹介♪
皆さんこんにちは!
初めまして、9月からAG-Ordinaryのスタッフとして働てます『トモ』です!
これからは私も皆様にAG-Ordinaryの様々な情報を提供していきます。
どうぞよろしくお願いいたします!!!...

55クーパーS前期N14の修理
55クーパーS前期N14の修理レポートです。
前の修理店舗で何度修理しても直らないということでのお引き受けしました。
かなりの作業内容の修理履歴請求書も確認しましたがアイドリングはままならず、エンジンのかかりも悪いです。
...

R55 後期バンパーかっこよく!!
R55後期型 JCWフロントバンパーにカーボンラッピングいたしました!
悪い感じ~(笑)かっこいいですね~♪
N様 ついていたバンパーには、
今までありがとね~(^^)って(笑)
...

MINI専用(R55~R61) AGO IMPACT OIL消費抑制・予防添加剤のご紹介
OIL消費抑制・予防添加剤のご紹介です。
長年研究し、AGO自社内ではお客様にご提供してまいりましたが遠方の方や業者様など数多く販売してほしいとお声をいただいておりました商品が完成しました。
MINI第2世代は今現在多く...

本日のコーディングのご紹介
本日のコーディング
R55の後付けスポーツボタン施工を行いました。
R56の後付けスポーツボタン施工を行いました。
納車後、高速初体験でご来店頂きました。
内装のとても綺麗なお車でした。
...

ハイスパークイグニッションコイル 今年最後のご紹介です。
お客様へ。
今年も大変お世話になりました。
本日より年明け4日まで年末年始お休みとなります。
また来年もMINI乗りの皆様のお役に立てますよう努力して参ります。
お休み中はご予約等お受けすることができませんので、年明...

本日のコーディング
本日のコーディング
いつもご来店ありがとうございます。オイル交換とともにコーディングもご予約いただきました♪
R56の「バルブ球切れチェックを無効にする」のコーディングを行いました。
R55の後付けスポーツボタ...

コーディング作業のご紹介
本日のコーディング
R55の後付けスポーツボタン施工
を行いました。
R55の後付けマルチファンクション施工
を行いました。
10月以降もR系の予約を頂いております。
ふと、R系とF系の後付け...

コーディング作業のご紹介
本日のコーディング
F57の後付けドライビングモード施工
後日、ブレーキパットの交換も作業いたしました。
ダストが出にくく、効きも良く純正より扱いやすいGo32パットです。
洗車が楽になりますね♪
...

コーディング作業のご紹介
先日のコーディング作業のご紹介です。
R56の後付けキセノンヘッドランプ施工
純正ハロゲンだと暗く感じたので、HID等を試したそうですが、
やっぱりキセノンヘッドランプの方がよいとの事でした。
ウォッシャーの蓋は入荷次第とりつけ...