BMW MINI R60 メンテナンス記事

AGOでは定番となった「インジェクター洗浄」と「バルブ洗浄」
皆さんこんにちは!
AGOrdinaryのトモです。
気が付けば五月も最終週。
年々月日の流れが速くなっているような気がしてなりません・・・。
今日ご紹介するのは、AGOでは定番メニューの
ターボモデルに使用されている...

【R60 ミニクロスオーバー】タービンオーバーホール
皆さんこんにちは。
AG-Ordinaryのトモです。
今日ご紹介するのは、R60クロスオーバーJCWのタービンブロー作業です。
このお車…富山県からやってまいりました…。
タービン...

本日の作業のご紹介♪
皆さんこんにちは!
初めまして、9月からAG-Ordinaryのスタッフとして働てます『トモ』です!
これからは私も皆様にAG-Ordinaryの様々な情報を提供していきます。
どうぞよろしくお願いいたします!!!!
さてA...

MINI専用(R55~R61) AGO IMPACT OIL消費抑制・予防添加剤のご紹介
OIL消費抑制・予防添加剤のご紹介です。
長年研究し、AGO自社内ではお客様にご提供してまいりましたが遠方の方や業者様など数多く販売してほしいとお声をいただいておりました商品が完成しました。
MINI第2世代は今現在多くの車両がオイ...

ハイスパークイグニッションコイル 今年最後のご紹介です。
お客様へ。
今年も大変お世話になりました。
本日より年明け4日まで年末年始お休みとなります。
また来年もMINI乗りの皆様のお役に立てますよう努力して参ります。
お休み中はご予約等お受けすることができませんので、年明...

本日のコーディング R60マルチファンクション F56後付けドライビングモード
本日のコーディング
R60の後付けマルチファンクション施工を行いました。
F56の後付けドライビングモード施工を行いました。
施工後の動作確認にて「やっぱり、これは必要だよねー」とおっしゃってました。...

本日のコーディング R60 R56 F56 等々
本日のコーディング
R60の後付けマルチファンクション施工、
「デイライト(ポジション)」「ブレーキを踏まないでスタートボタンでエンジン始動する」
のコーディングを行いました。
R56の「デイライト(ポジション)」「...

本日のコーディング R60の後付けマルチファンクション施工
本日のコーディング作業
R60の後付けマルチファンクション施工、
「リモコンキーでドアミラー開閉」「ブレーキを踏まないでスタートボタンでエンジン始動する」
のコーディングを行いました。
福島県の郡山からのお客...

本日の作業 R60 R56 F56のコーディング諸々
本日の作業
1.R60の「リモートキー施錠でミラー格納」「デイライト」のコーディング施工
2.R56の後付けスポーツボタン施工
3.F56の後付けドライビングモード、後付けマルチファンクショ...

本日の作業 R60 R56 BMW(F11) 等のコーディング
本日の作業です。 ・R60の後付けマルチファンクションの施工 ・R56の後付けスポーツボタンの施工及び、 「ブレーキを踏まずにエンジンスタート」、 「リモートキー施錠長押しで全窓を閉める」、 「助手席側窓:ワンタッチオートク...