コラム - メカニズム

AGOスタッフブログ

インジェクター洗浄、続々入庫してます!!!! バルブ洗浄もありまっせ♫

皆さんこんにちは! AGOrdinaryのトモです。 桜が咲いたと思えば、肌寒い日が続いてます。 おかげで花が散らずに長持ちしそうですね。 今日ご紹介するのは、インジェクター洗浄です。 インジェクターとは、燃料を霧状に...
AGOスタッフブログ

F型フィルターブロック交換、続々入庫中…。

皆さんこんにちは! AGOrdinaryのトモです。 ちらほらと桜も咲き始め、飛散する花粉が恨めしい今日この頃・・・。 ボックスティッシュを常に携え仕事しております。 さて今日ご紹介するのは F型フィルターブロック交換です...
AGO イベント

R56GP2 タービンブロー修理

皆さんこんにちは! AGOrdinaryのトモです。 気が付けばもう10月。 朝晩が涼しくなり、過ごしやすい陽気になりましたね♫ 天気の良い日は、MINIでお出掛けしたくなります。 さて今日ご紹介するのは、R56GP2のお...
AGOスタッフブログ

AGOオリジナルパーツ アクチュエーターの巻

みなさん、こんにちは。 毎日値上げ値上げのお話で世間一般的に厳しい時期ですがAGOでの売れ筋商品も値上げとなります。 商品はR56系ターボ(S及びJCW)に使用されている、タービンの過給圧を制御しているアクチュエーターです。 ...
AGOスタッフブログ

AGOでは定番となった「インジェクター洗浄」と「バルブ洗浄」

皆さんこんにちは! AGOrdinaryのトモです。 気が付けば五月も最終週。 年々月日の流れが速くなっているような気がしてなりません・・・。 今日ご紹介するのは、AGOでは定番メニューの ターボモデルに使用されている...
AGOスタッフブログ

遠方からご来店くださいました!

皆さんこんにちは! AGOrdinaryのトモです。 今日はF56 クーパーS B48エンジンの修理ログです。 関西方面から遠路遥々ご来店くださいました。 どうしても直したい、長く乗り続けたいとのことで、ご来店となりました。 ...
AGOスタッフブログ

無いなら作る!実践中!!!

皆さんこんにちは! AGOrdinaryのトモです。 BMW MINI R56JCW GPに装着されている 「ブレンボ 6ポット」のブレーキキャリパーですが、 ピストンが樹脂で出来ているんです。 そのためサーキットなの...
AGOスタッフブログ

R56JCW GP アルグスクラッチ換装!

皆さんこんにちは! AG-Ordinaryのトモです。 今日ご紹介するのは、おなじみクラッチ交換です・・・。 が、今回は少々変わった症例でした。 お車はR56JCWGP。 こちらのお車は、お客様が自宅を出てすぐクラッチが切れなくな...
AGOスタッフブログ

R56クーパーS N14ターボエンジンのブロー車のエンジン修理

R56クーパーS N14ターボエンジンのブロー車のエンジン修理です。 各部点検し、計測した結果エキゾーストバルブは全8本交換、インテークバルブは再利用となりました。 今現在、AGOのエンジン修理はお客様の選択式と...
AGOスタッフブログ

【R60 ミニクロスオーバー】タービンオーバーホール

皆さんこんにちは。 AG-Ordinaryのトモです。   今日ご紹介するのは、R60クロスオーバーJCWのタービンブロー作業です。       このお車…富山県からやってまいりました…。   タービン...